| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ● | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ |
| 14:30~18:00 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
▲:14:00~17:30 休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しております。
※木曜の休診日は、毛利歯科クリニック七福別院にて
応急処置の対応をしております。
治癒の促進と殺菌の両方の効果が期待できます。
炭酸ガスレーザーの光を患部に照射すると細胞や組織が活性化され、血流が良くなり治癒が促進します。その他にも強力な殺菌効果も発揮するのが特徴です。
当院では主に親知らずの抜歯などの外科処置後、治癒促進や殺菌を目的として照射しています。
口内炎や舌を噛んでしまった時の傷、入れ歯のズレなどで生じた傷が痛い…そのような時は、炭酸ガスレーザーを使った治療がおすすめです。
炭酸ガスレーザーを患部に照射すると、傷の表面に保護膜が形成されます。この保護膜により外部からの刺激を遮断でき、痛みが軽減される仕組みです。
さらに、治癒も促進されるという特徴があります。
歯肉を切開する処置と聞くと、出血や術後の痛みが心配になる方も多いのではないでしょうか。当院では、そうした不安を少しでも軽減できるよう、炭酸ガスレーザーを活用した治療を行っています。
炭酸ガスレーザーには優れた止血効果があるため、歯肉を切開する際に使用することで患部からの出血を大幅に軽減できます。当院では保険診療、自費診療を問わず、歯肉の形を整える処置などに積極的に取り入れています。
同じように、出血を抑えながら歯肉の形を整える方法として電気メスもありますが、炭酸ガスレーザーで処置を行った方が術後の治癒が良好です。患者さまの負担を少しでも軽くし、より安心して治療を受けていただけるよう、当院では炭酸ガスレーザーを活用しています。
炭酸ガスレーザーは効果が多岐にわたる汎用性の高い医療機器ですが、すべての治療や症例で活用できるわけではありません。
当院はレーザーの特徴や患者さまの状態をしっかりと見極め、適すると判断した時にのみ使用しています。むやみやたらと使用するのではなく、必要に応じてより適切に活用するのが当院の方針です。
それぞれの症例に最も適した治療法を選択し、患者さまにとって最良の結果をもたらすよう心がけています。
当院では主に以下の場合に使用しています。
患者さまの症状や治療内容に応じて使い分けています。
出力が三段階あり、用途に応じて調整しています。
口内炎や舌の噛み傷などの、治癒を促進する目的の場合には痛みはありません。一方、歯肉の切開や形を整える処置などの場合には、痛みを感じないよう麻酔をしてから処置を行いますので、ご安心いただければと思います。
糖尿病や高血圧など、全身疾患がある方でも問題なく使用できます。気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
鹿児島市・鹿児島で炭酸ガスレーザーを導入している歯科医院をお探しの方は、「毛利歯科クリニック」へどうぞ。痛みや負担の少ない歯科治療を行っています。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ● | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ |
| 午後 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
▲:14:00~17:30
※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜(祝日がある週を除く)・日曜・祝日