診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
▲:14:00~17:30 休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しております。
※木曜の休診日は、毛利歯科クリニック七福別院にて
応急処置の対応をしております。
※自費診療になります。
当院には、入れ歯治療を希望される患者さまが多く来院されます。年間300床以上(※)の入れ歯作製を手掛ける経験豊富な歯科医院です。実績のある私どもだからこそ、患者さまのお悩みやご希望に合った入れ歯をご提案できます。
などのご要望がある方は、自費診療の入れ歯がおすすめです。自費診療なら、豊富な素材の中から患者さまに適したものを厳選できます。
入れ歯は、食事や会話をする上でなくてはならない必需品です。毎日欠かさず使うものだからこそ、お一人おひとりに合った入れ歯をご提供したいと考えています。ご自身に合う入れ歯をお求めの方はぜひご相談ください。
※2025年現在
※「床(しょう)」とは入れ歯を数える単位です。入れ歯は1床、2床…と数えます。
当院では自費診療の入れ歯の作製を、九州の中でも大手の技工所に依頼しています。熊本にあるこの技工所は、自費の入れ歯において豊富な実績を誇ります。
より良い入れ歯をご提供したいとの思いから、技工所選びにも一切の妥協をいたしません。そのため、県外であっても、ぴったりと合う入れ歯を作製できる技工所に依頼しているのです。
歯科医師と歯科技工士がしっかりと連携をとり、自然な見た目と使い心地の良さを両立。より精度の高い入れ歯をお作りしますので、安心して治療をお任せいただければと思います。
当院では、自費の入れ歯治療に対して1年間の保証をおつけしています。
自費の入れ歯治療は健康保険が使えないため、どうしても治療費が高額になりがちです。高い費用を支払ったのにすぐにダメになったら…と心配な患者さまも多くいらっしゃるでしょう。
その点保証があると、何かあったときにもご安心いただけると思います。入れ歯の修理をはじめ、万一再作製が必要になった場合も、保証期間内は全額医院が負担します。
こうした保証をつけられるのは、当院の自信の表れです。質の良い治療を提供できる自負があるからこそ、責任を持って保証をおつけしています。
入れ歯について、以下のようなお困りごとはないでしょうか。
自費の入れ歯をご検討中の方に対し、無料相談を実施しています。30分ほどのお時間で、治療の流れや入れ歯の種類、メリット・デメリット、料金等を歯科医師がしっかりとお伝えします。
ご納得いただいた上で入れ歯治療を始められるようサポートいたしますので、無料相談をご希望の方はお気軽にご予約ください。
金属のクラスプ(入れ歯の留め金)を使用しない部分入れ歯です。入れ歯と気付かれにくく、自然な見た目を実現できます。
弾性のある素材で、残った歯への負担や破損が少ないのも特徴です。
ノンクラスプデンチャー | 120,000~240,000円 |
---|
※歯の本数によって値段が変わります。
治療の期間・回数:3~4回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。耐久性がやや劣るため、数年後に再作製が必要になる可能性があります。
入れ歯の裏側(歯茎と接する部分)を生体用シリコンというクッション素材で覆った入れ歯です。噛んだ時の痛みが少なく、外れにくいという特徴があります。
シリコンデンチャー (コンフォートデンチャー) | 70,000~170,000円 |
---|
治療の期間・回数:3~7回
リスクや副作用:定期的に調整する必要があります。汚れがつきやすいため、1~2年を目安にシリコーン部分を交換する必要があります。最初は入れ歯の厚みに違和感を覚える可能性があります(強度を確保するために必要な厚みです。次第に慣れますのでご安心ください)。まれにシリコーン部分が剥がれる場合があります。あごの骨が痩せると合わなくなり、調整(修理)が必要になる可能性があります。修理に時間がかかります。
歯茎にインプラントを埋め込み、その上に入れ歯を被せる方法です。安定性が良く、外れにくい点がメリットです。
インプラント オーバーデンチャー | 290,000~1,160,000円 |
---|
治療の期間・回数:15~20回
リスクや副作用:インプラントを埋めるための外科手術が必要です。インプラントが入れ歯の下にくるため、清潔を保つには日々の丁寧な歯磨きと定期検診の受診がポイントです。
※金額は税込み表記です。
入れ歯を装着すること自体は老けて見える原因ではありません。老けて見えてしまうのは、入れ歯がお口の状態に合っていない可能性があります。
合わない入れ歯は、口元がしぼむ、筋力が衰えてシワができる、お顔が歪んでしまうなどの問題につながります。また、外から入れ歯の留め金が見えるとすぐに入れ歯だとわかり、老けて見えてしまうのです。
当院では、入れ歯を装着したときのお顔の状態にもこだわった治療を行います。口元にふくらみを持たせ、若々しい印象になるように入れ歯をお作りします。金属が見えない部分入れ歯も作製が可能です。
入れ歯を歯に固定する金属の留め金が見えてしまい、入れ歯だと気付かれてしまうことは少なくありません。
当院で扱っているノンクラスプデンチャーには、金属の留め具がありません。入れ歯だと気付かれにくいため比較的若い世代の方にも人気で、目立たない部分入れ歯をお考えの方におすすめです。
当院では、自費の入れ歯に1年間の保証を設けています。保証期間内に作り直しや修理が必要になった場合は、治療にかかる費用を医院が全額負担いたします。詳細についてはお気軽にご質問ください。
鹿児島市・鹿児島で入れ歯、義歯の治療が得意な歯医者をお探しなら「毛利歯科クリニック」へ。金具のない入れ歯や噛みやすく外れにくい入れ歯など、ご希望に合った入れ歯をご提案いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ─ | ● | ▲ | ─ |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
▲:14:00~17:30
※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜(祝日がある週を除く)・日曜・祝日