第七番霊場  恵比寿  尾之間地区 慈尊庵


【恵比寿】商売繁盛・大漁の神

屋久島は昔から恵比寿様信仰の篤い島でした。
多くの集落に恵比寿様が奉られています。

 

屋久島の南部に位置し、前には太平洋、背後には急斜面の尾之間三岳と呼ばれる、
割石岳・耳岳・モッチョム岳を望む。

 

尾之間集落 恵比寿様の 御朱印は

尾之間集落 区長 岩川 六男様に お願いしてあります

 恵比寿様の像からは 少し遠いですが

尾之間温泉にて 管理人の方に 御朱印を頂いて下さい

     連絡先は 0997-47-2872

尾之間温泉
AM7:00~PM900
月曜日 午前中



IMG_5511.JPG

注) 屋久島七福神御朱印システムは 

屋久島七福神をお参りされる方々のご要望にお答えして構成されました

2012年2月4日スタート致します

まだまだ 始まったばかりですので なにかと不備があるかと思いますが 

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします

御朱印代として 一枚300円頂きます 
御朱印帳をお持ちの方は 御朱印帳をご持参ください

屋久島七福神の 台紙が必要な方は 最初に訪れた 七福神様の 朱印場で
台紙をご購入下さい  台紙一枚1000円です

お賽銭・朱印代・台紙代など その全ては その地区の発展のため 

屋久島のために活用致します その地区集落ごとに管理・活用していただいております

ご理解ご協力をよろしくお願いいたします
 

①モッチョム岳
IMG_1810.JPG
神々しさ漂う屋久島を代表する山
屋久島南部、尾之間エリアのシンボル的存在。
屋久島を代表する急峻な岩壁で、尾之間集落の中心地からの眺めが特に美しい。


②屋久島の秘湯は島民の癒しの場
霧島屋久火山帯に位置する屋久島には”天然温泉”がいくつもあり、そこは多くの島民が訪れる、地域のコミュニティの場として賑わっています、また、。主な泉質は「単純硫黄泉]であり
特に”美肌””切傷””慢性皮膚病”などに効果が強いといわれています。
また“掛け流し”の湯だけに常に綺麗な温泉が流れています。
  

③尾之間温泉



集落の宝
地元の人たちの手でつくられた共同浴場。足湯も完成。
熱めのお湯は無色透明、アルカリ性の明礬泉でお肌はツルツルに。
美人の湯としても有名です。
7:00~22:00(月曜12:00~、10~4月は~21:00)/無休/200円/・0997・47・2872


④屋久島温泉  JRホテル屋久島内にある温泉。
1階には、東シナ海から太平洋へとつづく大海原を一望できる大浴場があります。

main.jpg

内湯のほか露天もあり、大海原に沈む夕陽を眺めながらのご入浴をお楽しみいただけます。
(大海原に夕陽が沈む時期は11月中旬から2月末です。)
贅沢なまでのとろみ感があり、まるで美容液風呂に浸っているような心地がします。
この不思議な感触をご堪能ください。

JRホテル屋久島建設にあたり旧屋久町とJR九州が共同して掘った温泉ですが、
尾之間温泉が硫黄泉であるのに対して、距離が離れていないにもかかわらず
アルカリ性単純温泉(PH9.7)と全く違う泉質の温泉となりました。

この温泉は日帰り温泉として宿泊の方以外にも利用が可能で、
とろみ感のある感触は従来屋久島にあった温泉とは一味ちがうものとなっています。

img01.jpg

■天然温泉(加温)
【泉質】:アルカリ性単純温泉(pH9.7)
【効能】:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進
■ご利用時間 15:00~24:00、6:00~11:00
※15:00~18:00は宿泊以外のお客さまもご利用いただけます。
■入浴料 1,000円(ご宿泊以外のお客さま)
※平成20年4月改定後の料金です。


⑤平内海中温泉・湯泊温泉
IMG_2662.JPG
全国的にも珍しい海中温泉は、海の潮が引いた時だけにその姿が現れるため、多くの観先客も足を運んでいます1日2時間だけ出現する海辺の温泉。
平内地区・湯泊地区の岩礁に湧く天然温泉。干潮前後の2時間程度のみ入浴可能。
混浴で脱衣所はない。水着入浴不可だがバスタオルを巻くのはOK。


⑥釣りこそ屋久島の醍醐味
 屋久島には、本土から多くの人たちが、海や山を目指してやって来ます。
ほとんどの方が世界自然遺産である太古の森“屋久杉”の見学、映画『もののけ姫』の一場面となった“森”、あるいは標高2,000m級の山々への“登山”を目的としているようです。
しかし、屋久島のもう一つの醍醐味として、実は“海”があります。
 屋久島は、東シナ海の親潮に囲まれており、大物釣りのメッカとして有名なのです。屋久島での人気魚は、大型の「カッポレ(ローニンアジ)」であり、40kgを超えるものがあがることもあるので、危険防止のため、2人以上での釣行が基本的です。
また、3月~5月初旬までは「シマアジ」の4~8kg大のものもよく釣れ、磯場は早朝より大混雑します。このような大型魚を気軽に狙えるのも、屋久島の魅力の1つです。

6fcc1ae83f124b632c415fb162bdbdcb.jpg imgeba6ea79zik3zj.jpg
 

 

周辺の名所・観光地区

 ・尾之間温泉
 ・モッチョム岳(本富岳) リンク2
 ・平内海中温泉
 ・
湯泊海中温泉

 

土産・食事処

 ・屋久島の食事処・飲食業 一覧
 

宿

 ・JRホテル屋久島
 ・屋久島 いわさきホテル
 ・屋久島 海の胡汀路(コテージ)

 ・屋久島の宿 一覧

 


大きな地図で見る

 

 

屋久島七福神霊場巡り

 

 


 

Design downloaded from free website templates.